求人の特徴
企業の特徴
弁理士、弁護士合計で約100名、他のスタッフを加えて300名の所員数を誇る大規模な事務所です。
特許・商標に加え法律部門も独立して存在するほか、特許部門は化学、生命科学、機械、電気、金属、繊維および意匠の各分野の専任スタッフを擁し、あらゆる業務を所内完結できる体制を敷いています。 |
求人ID | tk-no-025-1126 |
---|---|
仕事内容 | 特許事務スタッフとして、下記業務をご担当いただきます。 ・特許事務国内外への特許出願 ・中間処理に関する手続き事務全般 入所後はOJT研修などで業務のスキル・語学スキルを伸ばしていただけます。 |
応募資格 | ・特許事務の実務経験のある方を歓迎いたしますが、意欲重視での採用です。 |
勤務地 | 東京都東京都港区 |
給与・待遇 | ※給与は年齢、能力、経験等を勘案し、優遇いたします。 賞与年2回、交通費全額支給 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、保養所あり、海外研修・留学制度あり、クラブ活動(野球部・華道部)あり |
勤務時間 | 9:15~17:15(12:00~13:00まで休憩時間) |
休日休暇 | 週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇 ※長期休暇取得(有給5日+前後の土日)を推奨しています。 |
所在地 | 東京都港区 |
---|---|
事業内容 | (1)日本及び外国特許庁への特許、実用新案登録、意匠登録、商標登録の出願 (2)世界知的所有権機関(WIPO)への特許協力条約(PCT)に基づく国際出願及びマドリッド・プロトコルに基づく標章の国際登録の出願並びにヨーロッパ特許庁等の広域特許庁への出願 (3)上記出願に係る中間処理、審判請求及び知的財産高等裁判所等での訴訟に係る業務 (4)農林水産省への植物新品種登録の出願及び中間処理 (5)特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、植物新品種に係る育成者権等の侵害訴訟、鑑定、ライセンス契約に係る業務 |
設立 | 1966(昭和41)年 |
社員数 | 約300名 |