求人の特徴
企業の特徴
「パナソニック」グループの非住宅設備の設計・施工・保守などを担う企業の本社法務スタッフの募集です。
法務部門新設に伴う募集のため、幅広い業務に取り組んでいただけます。
※経験豊富な方の場合、当初から管理職として採用いたします。
求人ID | tk-no-602a |
---|---|
仕事内容 | 新規立ち上げの法務部門において、法務業務の実務担当者の指導育成および実務対応を担当いただきます。 <主な業務内容> ・契約・取引法務 ・機関法務・組織法務(会社法) ・コンプライアンス推進活動 ・社内規定の管理 ・案件・紛争対応法務 など |
応募資格 | 【必須の応募要件】 ●企業法務に関連する業務経験(下記)をお持ちの方 ・契約文書に関わる企業法務業務経験 ・株主総会や取締役会などの運営業務経験 ・各種社内研修経験 ・各部門からの相談窓口経験 ・各種社内規定の整備・作成経験 ・訴訟経験、弁護士との折衝経験 【歓迎する応募要件】 ●建設業界での法務業務経験をお持ちの方 ●ビジネス実務法務検定1級または同等の資格をお持ちの方 ●法務組織における責任者、中核社員としてのマネジメント経験や部下・後輩の育成・指導経験をお持ちの方 |
勤務地 | 東京都港区東新橋一丁目5番1号パナソニック東京汐留ビル23階 ※入社後は、最長2年間、東京で研修も兼ねた就業の予定です。 その後、大阪本社への異動を予定しております。 |
給与・待遇 | 【想定年収】 一般職クラス採用の場合:360~750万円程度(月給22万~35万円想定) 管理職クラス採用の場合:800~950万円程度(月給44万~50万円想定) ※一般職の場合は上記に加え残業手当・家族手当別途支給。 【待遇】 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月,12月)、時間外勤務手当、通勤手当、家族手当(最大2.7万円)、出張手当など |
福利厚生 | 社会保険完備(雇用、労災、厚生年金、健康)、寮社宅制度など |
勤務時間 | 8:50~17:30(実働7.5時間) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇(最大20日/年) ※年間休日122日(2022年度実績) |
本社所在地 | 大阪府大阪市中央区城見二丁目1番61号OBPパナソニックタワー10階 |
---|---|
設立 | 昭和56(1981)年 |
資本金 | 11億1,558万円 |
売上高 | 459.5億円(2021年度) |
従業員数 | 965名(2021年度) |