求人の特徴
企業の特徴
東証プライム上場!
衣・食・住・医・環境・エネルギー分野で活躍する産業機械メーカーです。
機械分野の知識を活かし、技術開発支援および知財業務に携わっていただける方を募集いたします。
知財のみに特化したい方ではなく、幅広い業務に取り組んでいただける方を求めております。
求人ID | na-oa-8799 |
---|---|
仕事内容 | 技術開発課にて、事業本部の技術開発支援を中心として知財業務にも関与していただきます。 ・事業本部の開発支援 ・全社の知財活動の窓口としての機能及び特許出願等の業務支援並びに知財戦略の立案 ・技術法務担当(技術系の契約審査、係争関係など) ■部署構成:管理職1名(50代)、監督職1名(50代)、担当者1名(30代) ■技術開発課の役割: 他部門の開発支援と生産支援を行っている部署であり、その中の一つとして全社の知財に関する業務も担っております。 ご入社いただく方には、主に技術開発支援+知財業務に携わっていただきたいと考えております。 |
応募資格 | ■機械設計の実務経験および同分野でのマネジメント経験 ■知財部門(メーカー知財部や特許事務所)での経験 ■基本的な英語力(文章読解が可能なレベル) |
勤務地 | 大阪府東大阪市 |
給与・待遇 | 【想定年収】600~800万円 (各種手当含む) ※経験・年齢を考慮の上決定 ■基本給:30~40万円程度 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績169万円(組合員平均) |
福利厚生 | ■昇給年1回 ■賞与年2回 各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)、財形貯蓄、持株会、住宅ローン利息補助、年金基金、 福祉会、 OB会、クラブ活動、レクリエーション(補助)、他 ■教育制度:職能別専門教育、OJT、ビジネス基礎力研修、自己研修、通信教育、外部研修 |
勤務時間 | 8:30~17:00 実働7時間45分(休憩45分)※残業月/15~20時間程度 |
休日・休暇 | ■年間休日:124日(2022年度) 完全週休2日制、年次有給休暇(入社日に応じて付与、初年度最大12日)、 慶弔特別休暇、連続休暇(夏季/年末年始/ゴールデンウイーク)、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇 |
従業員 | 約650名 |
---|---|
事業内容 | 産業機械製造販売業 |