企業の特徴
ビルオートメーションのパイオニアとして長年の実績を培ってきた東証一部メーカー
求人ID | tk-ka-001-1127 |
---|---|
仕事内容 | ①特許等の発明発掘、権利化 ②特許調査 ③特許クリアランス、知的財産関連の係争 ④事業知財戦略立案(①~③の経験後) |
応募資格 | ・パテントリエゾンの業務経験がある方。 (発明発掘、出願・中間処理(国内・外国)(できれば電気、機械、ソフトウェア分野)) ・特許クリアランスの経験がある方。 ・企業内特許の実務経験が10年程度ある方。 ・Microsoft Officeが使用できる方。 ・英語力(TOEIC:500点以上)がある方。 <歓迎> 弁理士資格を保有する方 |
勤務地 | 神奈川県藤沢テクノセンター/神奈川県藤沢市川名1-12-2 |
給与・待遇 | 月給20万6000円以上 ※上記あくまで最下限給与額です。 経験・能力・年齢等を考慮し、優遇します。 ■30歳主任クラス: 月例基本給27万円、想定年収約560万円(残業込) ■40歳課長代理クラス: 月例基本給37万円、想定年収約800万円(残業込) |
福利厚生 | 昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月、賞与実績4ヶ月以上)、交通費全額支給、時間外手当(※全額支給)、独身寮(29歳まで)、家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人あたり/月7000円)、退職金制度、社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、各種共済グループ保険、財形貯蓄、社員持株制度、資格支援制度、研修制度(eラーニング研修、集合研修、外部研修など) |
勤務時間 | 9:00~17:45(所定労働時間:7時間55分、休憩:50分) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日・祝日)、春季・夏季長期連続休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇 など 年間休日126日 |