正社員【知的財産(機械部門)】

  • 株式会社クボタ
  • 大阪府
  • 年収450万円~1000万円

求人の特徴

語学が活かせる テレワーク可 フレックス勤務 産休育休制度あり

企業の特徴

機械が得意 上場企業 創立30年以上 社員数100名以上 積極採用中

【知的財産(機械部門)】の募集です!120か国以上でビジネス展開するグローバル企業!堺製造所勤務

グローバル売上比率72%、世界に羽ばたくKUBOTA
120か国以上でビジネス展開し、農業機械・建設機械・エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなどを展開し、総合機械メーカー・グローバル企業として着実に海外展開を広げています。

求人ID na-oa-8658
仕事内容 ■配属先部署の担う役割
機械部門(農業機械及び農業関連商品、AIやロボティクス等を組み合わせた先進農業システム)の知的財産に関する業務。発明発掘、国内外の特許出願、権利化、権利活用、他社権利調査、知財情報活用などを行っています。

■具体的な仕事内容
開発テーマの進捗に応じて技術部門に知的財産活動を働きかけ、他社けん制効果の高い知的財産権の取得・活用に結び付けます。また、他社権利調査を実施し、他社権利の侵害リスクを未然に排除します。その他、知財情報活用など知的財産面から事業部・技術部門をサポートしています。

■仕事の進め方
【流れ】技術部門に知的財産活動を働きかけ、技術部門・特許事務所と協力して出願、権利化を推進。また、他社権利調査を実施し、技術部門と協力して他社権利の侵害リスクを未然に排除する。
【関わる部門】技術部門、海外関連会社、法務部門など
【体制】製品ごとに担当者を決め、担当者の裁量で担当製品に関する知財全般に関する業務を進めています。
【働くスタイル】 上司・同僚に質問や相談しやすい環境であり、案件によっては上司・同僚と一緒に検討し対応しています。
【使用ツール例】 ・特許調査ツール:JP-NET/NewCSS、Biz Cruncher、HYPAT-iなど

■入社後のキャリア
知的財産に関する専門性を高めて、担当製品の知的財産に関する主担当者として活躍頂く。 また、海外開発拠点の知的財産担当者として、海外開発拠点に駐在する可能性もあります。

■ポジションのやりがいや魅力
クボタ機械部門の知的財産に関する業務であるため、常にグローバルな業務に携わることができます。 また、クボタの主要部門なので会社に貢献している実感が湧き、やりがいを感じることができるポジションです。

【部署人数】知的財産部44名 部門の3割程度はキャリア入社。(製品でグループが分かれている)第二グループ配属予定。
応募資格 【語学】英語力:日常会話レベル以上(TOEIC600点相当以上)
海外関連会社や海外特許事務所とのコミュニケーション、契約やビジネス文書への対応がある為

【経験】
企業での知的財産に関する業務の実務経験、もしくは特許事務所での同様な業務経験。

【歓迎】
・弁理士資格
・知的財産管理技能検定1級
勤務地 大阪府堺市堺区石津北町64(堺製造所)※新研究拠点(大阪府堺市堺区匠町)に移転予定です。
【寮・社宅】有
給与・待遇 【想定年収】 
450万円~1000万円(残業代及び諸手当込)
※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
【賞与】業績、評価によって6月・12月支給
【昇給】年1回

《年収参考例》
・約530万円:社会人経験5年程度/総合職 ※残業代別途支給
・約670万円:社会人経験10年程度/総合職 ※残業代別途支給
※ご経験により管理職等級へ処遇する場合があります。
福利厚生 【保険】雇用・労災・健康・厚生年金保険
【手当】通勤手当 支給 ※会社規定による
【寮・社宅】有 保有or借上  ※配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による
【福利厚生】 退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、 クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、 ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、 旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助など
勤務時間 8:00~16:30(休憩時間12:00~12:45) 残業時間20時間/月程度 裁量労働制適応:有
※新拠点移転後の就業時間については、 8:30〜17:00、9:00〜17:30のいずれかになる予定です。
休日・休暇 【休暇】年間休日125日 土日祝休み(事業所カレンダーによる) 年末年始、夏季、GW、年次有給、特別・慶弔休暇土曜日、日曜日、その他(製造部門は事業所ごとに決定。就労する事業所の年間所定休日による。)
【有給休暇】最大20日(入社時14日付与、半日・時間単位取得可)

会社情報

設立 1890年
資本金 841億円(2021年12月31日現在)
従業員 43,293人(2021年12月31日現在・連結) 11,711人(2021年12月31日現在・株式
事業内容 ◆農業機械・エンジン・産業機械
◆パイプ・バルブ
◆素形材
◆環境施設・ポンプ
◆住宅機材、空調機器