求人の特徴
企業の特徴
1961(昭和36)年創業の大手顧客を持つ老舗国際特許事務所です。
日本国内のみならず、全世界における特許・意匠・商標の権利取得を全面的にサポートいたします。特に海外における権利取得については長年にわたる海外提携事務所との緊密な関係に基づき、最新情報を適格に入手してお客様へのサービスに反映させております。
経験豊富な弁理士および技術者があらゆる技術分野に対応いたします。
青山一丁目駅から直結。穏やかで働きやすい職場環境です。
求人ID | tk-no-079-0250 |
---|---|
仕事内容 | 商標・意匠部門スタッフとして、商標・意匠分野の国内外出願書類作成・中間処理・意見書・補正書等作成などの業務をご担当いただきます。 ※OJT形式で丁寧に指導いたします。 |
応募資格 | 【必須の応募要件】 ・基本的な英語読解・作文能力のある方 【歓迎する応募要件】 ・弁理士資格をお持ちの方 ・商標の出願や中間処理業務、意匠の出願等のご経験あれば尚可 ※意欲重視の採用です。 |
勤務地 | 東京都東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル東館8階 ※東京メトロ、都営線「青山一丁目」駅直結の好立地。雨の日も濡れずに通勤可能です。 |
給与・待遇 | 【想定年収】350万円~800万円程度想定 ※給与についてはこれまでの経験・資格・能力・前職給与等を踏まえ決定いたします。 ※月給・賞与ベースの給与体系です。 ※弁理士は裁量労働制を採用しています。 【待遇】 昇給あり、賞与原則年2回、通勤手当、家族手当、残業手当など |
福利厚生 | 社会保険完備(雇用、労災、厚生年金、健康)、退職金(確定給付企業年金)制度、弁理士資格取得支援(費用補助)、福利厚生アウトソーシングサービスなど |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩1時間) ※時差出勤制度・在宅勤務制度、時短勤務制度あり |
休日休暇 | 完全週休2日(土日)、祝日、、年末年始休暇(6日間)、夏季休暇(5日間)、産前産後休暇、育児休暇など ※年間休日120日以上 ※週2日勤務なども相談に応じます。 |
選考 | 書類選考→面接→内定 ※筆記試験を実施する場合があります。 |
設立年 | 1961(昭和36)年 |
---|---|
所員数 | 58名(うち弁理士16名) |
弁理士・特許技術者弁理士・特許技術者(電気分野)(弁理士法人 きさらぎ国際特許事務所)
弁理士・特許技術者商標業務担当(弁理士法人磯野国際特許商標事務所)
弁理士・特許技術者特許技術者(機械・電気分野)(瀧野国際特許事務所)
弁理士・特許技術者【東京勤務】特許技術者(プリンター分野)(弁理士法人オンダ国際特許事務所(株式会社オンダテクノ))
弁理士・特許技術者弁理士・特許技術者(弁理士法人大塚国際特許事務所)
弁理士・特許技術者特許事務職(社名非公開tk-no-0920)
弁理士・特許技術者弁理士(特許分野)(弁理士法人オンダ国際特許事務所(株式会社オンダテクノ))
弁理士・特許技術者弁理士・特許技術者(機械系)★フレックス勤務で残業もほぼなく、働き方をアレンジできる職場環境(栄国際特許事務所)
弁理士・特許技術者弁理士(意匠担当)(弁理士法人オンダ国際特許事務所(株式会社オンダテクノ))
弁理士・特許技術者弁理士(遊技機分野)(弁理士法人オンダ国際特許事務所(株式会社オンダテクノ))