正社員知財戦略職

  • 社名非公開ok‐1516
  • 大阪府
  • 年収550万円~730万円

求人の特徴

語学が活かせる テレワーク可 フレックス勤務 産休育休制度あり

企業の特徴

上場企業 創立30年以上 社員数100名以上 積極採用中

知財戦略活動の導入をお任せします!

■東証プライム上場企業
■オーダーメイドのモノ作りメーカー
■離職率が低く、ワークライフバランスのとりやすい環境です

ダクタイル鋳鉄管、バルブ、各種産業機械、プラントエンジニアリング、建設資材、鋳物・破砕機器、FRP製品など、【社会インフラ】と【産業設備】を事業ドメインとするモノづくりを行っています

求人ID na-ok-8399
仕事内容 ・特定テーマの知財戦略策定業務
・知財情報分析(IPランドスケープ)を使った自社競合比較
・事業、技術、知財の現状理解からの目標設定
・目標達成手段の立案と実行
・全社知財戦略体制の整備

【知財戦略グループ】
グループ長1名(40代)、グループ員1名(30代)

「知財戦略グループ」は、2021年4月に立ち上げられた新しい部署。
知的財産の権利を取得するだけではなく、今後のことを見据え、どう活用していくか、そのためにはどのような知財戦略を立てていくのが最善かを、事業部と一緒になって考えていく部門です。
今回は即戦力で強化を図るための増員募集です。
応募資格 【必須要件】
メーカー(業種不問)における知財に関する何らかのご経験
※弁理士、知的財産管理技能士、知財アナリスト有資格者歓迎

【歓迎要件/必須ではありません】
・他社で知的財産戦略を立案してきた方。
・同社ではまだ知財戦略の知識・経験がなく、他社での成功事例を同社に展開してくれる方。
・知的財産の理解には、技術・事業の理解も必要なため有機化学・無機化学・金属材料の知識がある方。
・電気関連の業界は知財戦略が進んでおり、同社に電気関連事業はないが、電気関連出身者の方。
勤務地 大阪府住吉工場(大阪市住之江区)
※大阪メトロ四つ橋線「北加賀屋」駅
給与・待遇 【想定年収】550万円~730万円程度 ※経験・年齢により決定
・昇給:年1回(2.01%・2021年実績)
・賞与年2回(4.2カ月・2021年実績)
福利厚生 各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)、
社内食堂、昼食補助(一部の事業所)、 住宅資金融資、遺児年金、
共済会、財形貯蓄(住宅・年金)、持株会、社内預金、独身社宅、
保養・研修施設、福利厚生サービス、カフェテリアプラン、
資格取得奨励制度、在宅勤務制度通勤手当(実費全額)、
時間外手当、扶養家族手当、住宅手当、在宅勤務手当、単身赴任手当
勤務時間 8:00~16:45(所定労働時間7時間45分)
※残業月平均20~30時間
休日休暇 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、
年間休日125日(ゴールデンウィーク・夏期休暇・年末年始の連休を含む)
年次有給休暇(初年度15日・最大22日) 看護・介護休暇 慶弔休暇、その他特別休暇

会社情報

所在地 大阪府大阪市西区
事業内容 「ライフライン」「環境」「産業機械」「国土開発」等の分野を事業領域とした製品・システムの製造・研究開発・販売
設立 1934年
資本金 311億円
社員数 約2,100名(連結)