求人の特徴
企業の特徴
【募集背景】
業務拡大のための人員増強
求人ID | na-of-5104 |
---|---|
仕事内容 | <特許の明細書作成業務> 【具体的には】 ・クライアントの特許取得支援業務です。基本的には発明者にインタビュー → 明細書作成の流れを踏みます。 ※出願者に最も有利で、他者が特許回避をしにくい強い権利を取得することがミッションです。 (中間処理業務) ・特許庁からの審査結果の通知に対する応答方針を顧客と共に検討し、反論のための論理構成を起案します。 ※弁理士の資格がなければできない業務(特許庁への問い合わせ、鑑定やライセンスに関する業務)以外は一連の業務をお任せします。 (外国への特許出願業務) (中間対応の指示) 顧客の方針に基づいて、各国の法制度に合わせた権利取得を目指します。 |
応募資格 | 明細書作成業務経験3年以上(分野:機械、制御、電気) |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-29 |
給与・待遇 | 【想定年収】500~700万円 ※経年・年齢を考慮の上決定 【手当】残業手当、通勤手当 |
福利厚生 | 【待遇】社会保険(雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険)有 【その他】弁理士会費負担 |
休日・休暇 | 【休日】 土曜、日曜、祝日 【休暇】 年末年始休暇3日、夏季休暇3日 【年間休日】 128日 |
勤務時間 | 9時~17時30分 ※残業/月平均 30時間程度 |
所在地 | 大阪市中央区久太郎町3-1-29 |
---|---|
事業内容 | 【業務内容】 国内・海外の特許/実用新案/意匠/商標の権利取得 特許/実用新案/意匠/商標の調査 審判/訴訟/鑑定 知的財産に関する講演 知的財産戦略に関する相談 【技術範囲】 機械・電気・化学・ビジネスモデル等 広範囲な技術分野に対応 |
設立 | 2008年12月16日 |
社員数 | 14名(弁理士8名、外国事務3名、一般事務3名) |
弁理士・特許技術者【特許技術者・弁理士】(弁理士法人 アスフィ国際特許事務所)
弁理士・特許技術者弁理士(特許分野)(弁理士法人オンダ国際特許事務所(株式会社オンダテクノ))
弁理士・特許技術者意匠担当スタッフ(弁理士法人オンダ国際特許事務所(株式会社オンダテクノ))
弁理士・特許技術者弁理士(意匠担当)(弁理士法人オンダ国際特許事務所(株式会社オンダテクノ))
弁理士・特許技術者企業知財部門スタッフ(社名非公開tkno-090【食品メーカー】)
弁理士・特許技術者弁理士・特許技術者(電気・電子・ソフト・機械・材料分野)(新居国際特許事務所)
弁理士・特許技術者弁理士・特許技術者(化学・バイオ系、機械・電気系)(野河特許事務所)
弁理士・特許技術者【ポテンシャル採用】弁理士・特許技術者(機械・構造分野)(社名非公開tk-no-012【総合特許事務所】)
弁理士・特許技術者【弁理士(機械・電気系)】(下西技研工業株式会社)
弁理士・特許技術者特許技術者・弁理士(電気・機械系)(YKI国際特許事務所)