求人の特徴
企業の特徴
昭和42年(1967年)12月に創立した国内外の特許・実用新案・意匠・商標を主に扱う
プロフェッショナル・サービス・ファームで、出願数業界3位を誇ります。
自動制御、通信、半導体、情報処理、コンピュータ、材料、化学等を含む全技術分野を網羅している事務所です。
国内出願はもとより、日本から米国・欧州・アジア諸国等の外国への出願も、創立以来多数。
特に外国特許出願は、外部の翻訳業者を使うことなく100%所内完結できる体制を整えています。
求人ID | ic-305-1013 |
---|---|
仕事内容 | 弁理士事務所での特許調査業務。 ■入社後の期待役割・・・ 主に化学・材料分野において、特許データベースの検索や文献調査など、特許調査に関わる一連の業務をお任せします。 また調査の他、審判やその他事務業務もご対応いただきます。 現在、特許調査の担当者は役職者2名体制ですが、化学・材料分野の体制強化のための募集となります。 |
応募資格 | ◎特許調査経験者 ◎化学・材料分野の知識 ※語学力不問 |
勤務地 | 東京都本社(東京都千代田区丸の内2-1-1) ※勤務地最寄駅;JR「東京」駅・「有楽町」駅、地下鉄各線「二重橋」駅・「日比谷」駅 |
給与・待遇 | 【月給】28万円~37万円程度 【年収】450万円~600万円程度 ※前職考慮。経験・スキルによって決定します。 給与改定年1回(6月)、賞与年2回(6月、12月) 通勤交通費(全額支給) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、弁理士企業年金基金 退職金制度、財形貯蓄制度、在宅勤務制度、時差出勤制度、定期健康診断、保養施設 |
勤務時間 | 9:00~17:40(所定労働時間7時間40分/休憩60分) ※時差出勤制度あり ※月平均残業時間30~40時間程度 |
休日休暇 | ◆年間休日120日◆ 完全週休2日制(土日)、祝日 年末年始休暇(6日)、有給休暇(入所1ヶ月後から付与)、慶弔休暇 |
選考プロレス | 書類選考後、面接2回(1次;部門面接→2次;所長面接) ※語学が求められるポジションの場合は、翻訳等の語学テスト有。 |
所在地 | 東京都千代田区丸の内2-1-1 丸の内MY PLAZA(明治安田生命ビル)16階 |
---|---|
代表者 | 会長 伊東忠彦 |
事業内容 | ■国内・内外・外内特許出願 ■意匠・商標出願 ■審判、訴訟及び鑑定 ■国際知的財産研究所 ■各種セミナー |
設立年 | 1967年 |
社員数 | 211名 |