求人の特徴
企業の特徴
【募集背景】
退職による欠員補充
求人ID | na-oh-6837 |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 知的財産部で主に下記業務をお任せします。 ・商標管理 ・模倣対策 ・契約実務 ・ブランドマネジメント 知財部門:40名程度 |
応募資格 | 【必須スキル】 ・商標実務の経験がある方 ・知的財産法の知識がある方 ・化学、機械、電気等の、何らかの技術的な知識をお持ちの方 ・他部門との調整やコミュニケーションを円滑にでき、かつ業務を意欲的かつ積極的に行うタイプの方 ・海外の業者と商標についてメール等でやり取りができる方(TOEIC500~600) 【歓迎】 ・模倣対策実務の経験がある方 ・商標、不正競争防止法、著作権法その他の知識がある方 ・中国語その他英語以外の第二外国語ができる方 ・製造業の知財部門で各種知財の実務経験がある人 ・知財業務の特許事務所で特許業務の実務経験がある人 |
勤務地 | 京都府京都事業所(中地区):京都市南区 |
給与・待遇 | 【月給】給与 : 月給23万~31万円 想定年収460万円~610万円(平均20時間/月残業込) ※上記の月給及び想定年収は25歳~35歳の賃金となります。 その他に家族手当、住宅手当、通勤手当、各種手当があります。 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回(年間5.03ヵ月分) ※2021年度実績 交通費全額支給 |
福利厚生 | 各種保険完備、交通費全額支給、退職金制度、財形貯蓄、家族手当、住宅手当、他各種手当 |
休日・休暇 | 【休日】完全週休2日制(土曜、日曜) 、祝 【休暇】夏季休業、年末年始休業、GW休業、有給休暇(入社半年経過後12日~最高22日)、慶弔休暇※年間休日126日 |
勤務時間 | 8:00~16:35(所定労働時間7時間50分)※フレックスタイム制度あり(コアタイム10:00~15:05) |
所在地 | 京都府京都市南区 |
---|---|
事業内容 | 自動車用・産業用各種電池、電源システム、受変電設備、照明機器、紫外線応用機器、特機機器、その他電気機器の製造・販売 |
資本金 | 330億円 |
社員数 | グループ連結 14,585名(2018年3月31日現在) |