求人の特徴
企業の特徴
★研修後はテレワーク勤務可能
★教育研修制度あり
★特許事務経験者の方歓迎
求人ID | na-oh-6316 |
---|---|
仕事内容 | 【仕事内容】 ■FAX、E-mail の処理 ■特許庁への提出書類(書誌部分)の作成 ■翻訳の発注 (国内の翻訳会社とのやり取り) ■報告書および請求書の作成 ■特許管理システムへのデータ入力及び期限管理(基本的には技術担当者が期限管理をし ますが、一部は事務で管理します。) ■海外代理人からの問合せへの対応 ■ファイル整理 |
応募資格 | 【必須スキル】 ・TOEIC 850 点以上及びそれに準じる英検、TOEFL の英語力があれば良し ・英文ビジネスレターの経験がある方 ・細かい仕事が得意な方 ・協調性のある方 ・雑用を苦にしない方、仕事を迅 速・正確・丁寧に出来る方。 【歓迎スキル】 ・特許事務経験者 |
勤務地 | 東京都東京都千代田区 |
給与・待遇 | 【月給】 20万円~25万円 ※経験・年齢により決定 昇給年1回、賞与年2回 【想定年収】 315万円~400万円 |
福利厚生 | 各種社会保険、退職一時金、401K企業年金、健康診断、互助会、財形貯蓄制度、生命保険、クラブ同好会補助、保養所(エクシブ)、部署親睦費補助、所員旅行、弁理士会費・研修費用負担 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区 |
---|---|
事業内容 | ■特許・実用新案 有機化学、無機化学、金属材料、バイオテクノロジー、医薬品、食品、化粧品、各種産業機械、建築・土木、電気・電子、半導体、通信、コンピュータ-、情報処理、デジタル信号処理、インターネット関連技術、ソフトウェア分野等、あらゆる技術分野に精通しております。 ■商標、意匠、著作権 国内外の商標・意匠登録出願から、商標・意匠の権利譲渡、ライセンス交渉、契約書作成等の業務並びに特定不正競争行為、著作権等の関連業務まで多くの経験を有しております。 ■法務相談 特許等の国内外の出願、権利化に伴う法的なご相談や国内外における権利のライセンス契約や有効利用など、クライアントへの法的サービスも提供しております。 |
設立 | 1946年 |
社員数 | 約120名 |